ライブ後のラジオやらニコ生やらのお話
自分の感想が一段落したので、ライブ後の公式番組でのお話をいくつかしていきたいと思います。
まずはデレラジ。
見た瞬間笑いました。チャゲ・タチバナ。
ライブ終了直後のデレラジはこれのインパクトが強くてあまり覚えてないですね。
続いてデレパの振り返りニコ生。
本当ににぎやかでしたね。印象に残っている所としては、そらそらの衣装がリハ中に弾けた話です。絵もかわいかったですし、舞台裏が聞けているという感じがしました。
そらそらはNポーズ辺りもキレッキレでしたね。あの辺のポップアップの話は色々な人がしますけど、毎回外れがないです。
個人的に外せないのはまこさんの絵での話。絶対どこかで触れられると思っていたCSの話が出てきました。
自分もライブ開演直前まで速報を追って結果を知っていたので、結果についてりっかさまと二人で少なからずやりとりがあっただろうなと思っていました。
んふふとした顔のりっかさまの絵がすごく良かったです。
そして終了前は「きけぇぇー!」からヘッドホンの下り、最後のあいさつまで笑いっぱなしでした。最後はオチがついた後の挨拶になり、可哀想なななみんがすごくキュートでしたね。
ラブデス発売記念ニコ生は、メンバーがメンバーですからそりゃおもしろくなりますよ。
色気たっぷり?なスタートから、揃わない謎ポーズ、ウインクの出来ない渕上様など、冒頭から飛ばしてましたね。
おなじみルームアイテムコンペは大空さんの翼が採用されました。個人的にはまゆの繭を実装して欲しかったです。あ、壁ドンマンはNGでお願いします。
カウントダウンステーションはパッション全開なねこさんとさっつんが楽しく曲を紹介してくれました。ゆるふわタイムなのか、長く感じる時間でした。恒例のプレイは充電トラブル発生と、今までで1番濃かったかもしれません。
終盤はライブについてのコーナーに。次回は津田ちゃんの個人衣装も見たいですね。
他のところでも言われていたことですが、とにかく今回は新しいことが多く、大変だったという感想が多かったですね。あれだけの物を作り上げてくれた方々のには、本当に頭が下がります。
最後は様式美の様な3段オチを見せ、楽しい一時間は終わりました。
CDが出る度に放送しているこの番組は、定番であると同時に楽しみにしている人も多いようです。
これからも毎回楽しみにしています。
これからもちょくちょくライブの感想や新情報の発表もあるでしょうし、自分のできる範囲内でチェックしていきます。