誰もが知る涙の味
昨日の話題に続いて今日これを書くのはちょっとアレな気がしますが、今日はちょっと失敗のことについて書こうと思います。
清算は節目の前に済ませておかないとね。 そろそろ9月末ですから。
先月のイベント「comic cosmic」にて、私は1万位を狙っていながら、目標達成を逃してしまいました。
ドリンクの在庫の関係上、イベント開始時から狙うかどうかを悩んでいて中途半端になったのが一番の問題ですね。最終的にほとんど使い切ってこの数字でした。
イベント期間中もブーストをかけるのが遅くて、このポイントにたどりついたのも終了5分前くらいです。全てがダメダメだったと言って過言では無いです。
はーちゃんはオクリモノの時にスタラン15まで頑張りましたし、今回も作りたかったなぁ…。
ただ、こうして久しぶりに目標達成を逃してみると、普段自分は今回の私のような踏み台の上を狙っているんだなと感じます。
天地がひっくり返ろうと、2000位は2000人しかいませんし、1万位は1万人しかいません。そこを狙う人が多ければ多い程争いは加速し、ボーダーは上がっていきます。
普段無邪気に喜んでいますけど、久しぶりに逃したことで悔しさも思い出せましたし、入賞を逃したのも良い機会だったのかなと思います。
デレステで入賞を逃して特に悔しかったのは2回目のイベントだった「Nation Blue」ですね。まだランキング報酬がptでは獲得できず、その枠も10万位だったころのお話です。
私はこの時100,060位で、わずか数十ポイント及ばないくらいで逃したような記憶があります。
デレステがスタートしたばかりなので復刻の話などまだありませんし、まだ手持ちもSRが主力でした。この楓さんは当時お迎えしたかったなぁ…。
それからは取り逃すのが怖くて、オーバーランを心掛けるようにしました。以降はよっぽどのことが無い限り、報酬のアイドルは取り逃していません。
後にLIVE Party!で獲得できるようになった時、一番最初に交換したのもやっぱりこの楓さんでしたね。その頃はもうSSRもある程度揃っていましたが、それでも当時逃した楓さんをお迎えできたのは嬉しかったです。
「comic cosmic」でドリンクをほとんど使い果たしたので、先月末からはドリンク貯めに勤しんでいます。
これまではスタドリ30に所持上限がありましたが、それが取り払われたことでデイリーミッションもきっちり消化するようになりました。
毎日1本手に入るわけですし、イベント報酬もあるわけですから、貯まるスピードが早いですね。30についてはもう50本を超えました。
次に頑張る時は2000位を狙う時なのか1万位を狙う時なのかわかりませんが、時間がきっちりとれるようなら次は悔いを残さないイベントにしたいですね。
日常生活だと些細なミスでこの世の終わりのような顔になるのですが、シンデレラガールズが絡むと前向きになれるのはいつも不思議です。これからも楽しみながらやっていきたい。