*による「Twilight sky」の試聴開始!「リトルリドル」を表題曲とするSM第20弾が8月22日に発売決定!五十嵐響子と塩見周子の新曲も収録
台風に戦々恐々として過ごす夜になりそうです。台風のおかげか、今日はここしばらくの暑さが若干和らいでいたのが唯一の救いでしょうか。まぁ、嵐の前の静けさと解釈することもできますが。
さて、昨日公開された日本コロムビアさんの定期更新です。
アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2018.07.27 News
今週は大きく分けて2つ。
まずは試聴の方から。
8月1日に発売予定、デレパ3枚目となるCD「でれぱ音頭 \ドンドンカッ/」に収録される、*版「Twilight sky」の試聴動画が公開されました。
【楽曲試聴】「Twilight Sky」(歌:多田李衣菜(CV:青木瑠璃子 from CINDERELLA PARTY!)&前川みく(CV:高森奈津美 from CINDERELLA PARTY!))
ユニットでアイドルのソロ曲を歌う音源はライブ以外ではかなり貴重なものですね。みくにゃんの歌声が加わったことで、よりかわいさが増しているように思います。
よく考えたら、というかよく考えなくてもそうなのですが、CDに入るってことはフルが聴けるってことですよね。楓さんの試聴の時には意識していませんでしたが、デレパ本放送で聴けた尺よりも長くなることに今更気付きました。
CINDERELLA PARTY! でれぱ音頭 \ドンドンカッ/
- アーティスト: 歌・トーク:原紗友里&青木瑠璃子 from CINDERELLA PARTY!
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/08/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
続いては新CD情報。
「リトルリドル」を表題曲としたSMシリーズ第20弾が8月22日に発売されます。今週は「リトルリドル」の試聴動画、収録内容、ジャケットが公開されました。
こちらのCDには6thライブの先行抽選予約申込のシリアルも封入されます。
【楽曲試聴】「リトルリドル(M@STER VERSION)」(歌:双葉杏、城ヶ崎莉嘉、二宮飛鳥、白坂小梅、早坂美玲)
前半はそれぞれのパーソナルに繋がる歌詞が多いため、ゲーム版の歌い訳がそのまま使われていますね。そのため、全体としてもゲーム版からM@STER VERSIONへの変更が特に少なくなっているんじゃないでしょうか。
デレステ発の楽曲としては5人ユニットがこれで一区切り。ここからは既存ユニットの楽曲が続いていきます。まずは「Kawaii make MY day!」ですね。
今日は久しぶりにデレステ発新曲も発表されましたし、ある程度先までCD発売の見込みがついたのでしょうか。
続いてジャケットについて。
デレステでの報酬絵と同様に、お揃いのシャツにそれぞれコーデを加えたもの。正面から見ると改めてみんな個性的ですね。そしてやっぱり飛鳥はこういう恰好は珍しい。今見ても新鮮さが勝ちます。
同時収録のソロ曲についても。
今回は五十嵐響子の歌う「アツアツ♪マカロニグラタン」、塩見周子の歌う「Private Sign」が収録されます。
響子ちゃんの新曲は1曲目に続いてお料理が題名に。「アツアツ♪マカロニグラタン」、間違いなく美味しそう。今後種﨑さんは披露するたびにグラタンの名前を考えるのでしょうか。そっちも楽しみにしています。
作詞・作曲・編曲はヒゲドライバーさん。あんきら以来ちょこちょこ楽曲提供してくださり、リミックスを除けば今回で3曲目でしょうか。ありがたい縁だなと思います。
「Private Sign」でぱっと目を引いたのは作曲・編曲の内海孝彰さん。紗枝はんの2曲目である「薄紅」を手掛けた方です。そちらがシンデレラガールズでは初めての作曲で、今回で2曲目でしょうか。「薄紅」が切ない楽曲ですし、今回も曲名的に静かな曲になりそうな予感がしています。
2曲とも試聴を聴くのが楽しみです。試聴ってホント大事。ここで印象がある程度決まります。そして発売前から少しでも聴けることが嬉しい。「いとしーさー」は試聴の再生回数に相当貢献してますね。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 20 リトルリドル
- アーティスト: CINDERELLA GIRLS
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/08/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
奏・文香に続き、周子も静かな楽曲が2曲目できそうな予感。近々だと思っているありすの2曲目が気になります。ジュエ3に限った話ではなく、最近のクールの2曲目は静か目な曲調が多いイメージです。ただ、静かに歌う飛鳥というイメージはまだ湧きません。こちらもどんな楽曲になるのか楽しみ。
また、今週は5thライブツアー幕張のBDも発売日を迎えました。もちろん我が家にも到着。いよいよ残すは福岡とSSAのみ。福岡はちょうど昨年のこの土日がライブ当日だったんですよね。本当に懐かしい。
財布さん、あなたの酷使ももう少しで抜け出せますので、もうちょっとだけ頑張ってください。抜け出した後にもまた酷使される未来は見えていますが…。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MAKUHARI [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/07/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@FUKUOKA [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/08/08
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る