「LIVEツアーカーニバル 空想公園 森の彷徨い花」開催!
「空想公演 森の彷徨い花」開演です!
— アイドルマスター シンデレラガールズ公式 (@imascg_chihiro) October 9, 2019
以下の4人がメインで出演しますよ!
関裕美(CV:会沢紗弥)
市原仁奈
望月聖
浅野風香#imascg_chihiro#空想公演#彷徨い花ツアー pic.twitter.com/MGAhf7TPgk
本日15時より、イベント「LIVEツアーカーニバル 空想公園 森の彷徨い花」が開催されています。
今回は報酬として、関裕美、市原仁奈、望月聖、浅野風香が登場しました。
担当の方々、おめでとうございます。
今回のイベントは、オープニングの背景でまず引き込まれました。
背景だけが映るのはヒロミが目をさますまでの少しの時間ですが、それでもあの背景には目を奪われました。色とりどりの花々に、優しい緑色をした木々、そして左上に大きく見える鮮やかな蝶。
本当に美しい世界でした。
それだけに、ふしぎな森への入り口にかかる不穏な霧、そしてふしぎな森そのものが持つ妖しさを怖いと感じます。木々が喋る様子といい、ふしぎな森はデレステで登場した夕美ちゃんのフェス限を思い出します。
お花からひとりで生まれて、自分が何者かわからないヒロミ。
最初に出会ったアオイによれば、ヒロミみたいな子は見た事がないそうです。そして2人はルーツを探るべく森の奥深くに住む魔女の元へ向かうことにしました。
最初のモノローグもおそらくヒロミのものでしょうし、あらすじを見てもヒロミのルーツが物語の軸に据えられています。"少女が辿り着く結末とは、果たして――"と締められていますし、ヒロミは単なるお花の妖精さんってわけではなさそう。
ふしぎなもりでは喋って動く木々がいましたから、植物が動くこと自体はおかしいことじゃないんですよね。全然展開が読めません。
そんな、自分が何者か知りたい女の子を演じるのが関ちゃん。
笑顔に憧れるという言葉の時点で、おそらく関ちゃんだろうと思いました。特訓後の優しい笑顔が良いですよね。
その特訓後の姿だけ見たら妖精さんのようですけど、おそらく彼女はなんらかの役目が負わされているはず。それを楽しみに公演を見ていこうと思います。
アオイとはぐれてしまったヒロミを助ける《ふしぎな動物》として登場したのが仁奈ちゃん。
ふしぎな森とは言え、自分の姿を変えられる子はそうそういないような気がします。この子もまた何か秘密を抱えていそう。
未登場の聖&風香もそれぞれ動物の役ですね。ふしぎな森で出て来るのか、それとも普通の森へ戻ってから登場するのか。[羽ばたく願い]という名前と特技名の"青空の歌"から、聖ちゃんの歌はどこかで物語を進める鍵になるんじゃないかとにらんでいるので、注目したいと思います。
今回のイベントは10月17日の22時59分まで。
自分が何者なのか。
どこから生まれてきたか知っている身でも、その答えにはなかなかたどり着けません。それを探すために生きるのだと言われたら返す言葉も無いのですが、それを信じて生きていけるほど私は強くありません。
でも、そんな私だからこそ追い求め続ける人を尊敬できますし、今回の彼女たちの旅の行く末を応援しながら見守りたいと思います。
余談。
この木々にイタズラされたい pic.twitter.com/6RQmM86rFv
— mr@p (@kanashiburin) 2019年10月9日
ライバルユニットでも登場してくれて嬉しかったです。
公演でもトップクラスに好きなライバルユニットかもしれません。