イベント「Max Beat」開催!
イベント「Max Beat」開始です!
— スターライトステージ (@imascg_stage) May 21, 2019
メンバーが活躍する限定ストーリーを楽しんでくださいね!
<イベント限定アイドル>
大和亜季(Sレア)
鷹富士茄子(Sレア)#デレステ pic.twitter.com/41u7tuICoH
本日15時より、イベント「Max Beat」が開催されています。
今回はイベント名通り、しんげきクライマックスシーズン5月EDテーマがイベント曲に。歌唱メンバーの内、大和亜季、鷹富士茄子が報酬として登場しました。
担当の方々、おめでとうございます。
- いつまでもClimax MVと曲について
"いつだってクライマックス"と言ったら別の作品が浮かびますが、この曲ではいつまでもクライマックスでいたいという願いと、いつまでもクライマックスを続けてやるという決意が歌われています。
予告の時点でも少し書いたのですが、クールという属性をそのあり方から描いた一曲であり、「クライマックス・クール」のコンセプトを堂々と体現しているなと思いました。
その曲に合わせたダンスもまたカッコいいんですよねぇ…。
個人的にお気に入りなのが、サビ最後で腕をクロスさせるところです。あそこのゆっくりながら力強い動きは、まさにアイドル達の意志が形になったように私は感じました。
クールな共通衣装であるネクスト・フロンティアにはもちろん似合う他、ターンが結構多いので、マントのようにはためきが生まれる衣装で踊ってもらうとよく映えます。
先日スカウトした千夜ちゃんがとってもカッコ良かった。センターはアップのシーンも多く、スクショポイントもたくさんありますね。
- "NG"ではない、"嫌だと思う"の騙し討ち コミュについて
報酬の軍曹に描かれている、飛鳥とのバンジージャンプ。こちらは飛鳥が大人の企みに気付かず、まんまとハメられた形になったみたいです。やるとなったらきちんと腹をくくる飛鳥が好き。
でも飛鳥のああいった表情はなかなかレアですね。一方の軍曹はめっちゃ目が輝いています。楽しそう。
今回は飛鳥から見て、一番近い年齢の涼さんでも4つ離れていますからね。メンバーみんなから可愛がられる立ち位置です。実際、少しまわりくどい話し方こそしますが、逆にその斜に構えたあたりがかわいく見えるような気がします。特に軍曹と涼さんから見て。
そもそもどうしてバンジージャンプになったかと言えば、それぞれがドキドキすることに挑戦するという企画のためです。
では茄子さんの方は何のシチュエーション?と考えると、おそらくロシアンたこ焼きみたいなものですね。このお題で茄子さんがハズレを引くわけない。どうやらハズレを引いてしまったらしい涼さんはご愁傷さまです。
昔友達3人でカラオケに行き、6個中3個外れのロシアンたこ焼きにチャレンジしたところ、3人が3人とも最初の1個目で引き当てたことがあります。逆にすごい確率だよ。
今回のイベントは5月28日の20時59分まで。
最近はMVを何度も見返したいと思っても、スマホがアチアチになってしまい、すぐカクついちゃいます。もうちょっとだけ頑張っておくれよ…。
余談。
— 廾之 (@kyow_no) 2019年5月21日
先生大好き。