「蒸機公演 クロックワークメモリー LIVEツアーカーニバル」開催!ロマン溢れるスチームパンクの世界
本日15時より、イベント「蒸機公演 クロックワークメモリー LIVEツアーカーニバル」が開催されています。
今回は報酬として岡崎泰葉、斉藤洋子、中野有香、神谷奈緒が登場しました。担当の方々、おめでとうございます。
今回の公演は蒸気のディストピア。
仕事も思想も国家に管理された世界。地下都市から外に出ることはかなわず、都市の管理外は淀んだ空気に侵されています。
もうこれだけでロマン溢れる世界観です。男の子心がガンガン揺さぶられる。
そんな中始まるオープニング。
下の場面を見て、つい笑ってしまいました。
泰葉ちゃん、ハイライトオフが似合い過ぎる。公式でのハイライトオフってのも結構レアでは?
しかも次の場面ではそれが2体に増加。
公演って一応舞台みたいなお仕事だと認識してるんですけど、これってどういう見せ方で表現してるんでしょうか。もしかしてヨーコに拾われた個体以外は池袋印?
冒頭はおそらく廃棄物として登場した個体のモノローグでしょうし、これから泰葉ちゃん演じるヤスハがヨーコを通じて心を獲得していくのが物語の軸となることでしょう。
そこに、ヨーコが目指す外の世界が関わってきそうですね。果たして外は花や実に溢れる世界になっているのでしょうか。管理社会になっているということは外の世界も既にアレなんじゃなかろうか、というのが現時点での私の予想です。それを見たヨーコはどんな反応を示すんでしょうか。
悪役となるであろうユカも役がきっちりハマってましたし、未登場ですけどもナオのレジスタンス役も間違いなくハマっていると思います。ちょっと男っぽい言葉遣いとかドンピシャ。
イベントは10月25日の22時59分まで。
公演名が「蒸気」ではなく「蒸機」になっているあたりからもこだわろを感じています。
ロマン溢れるこの世界観、どのように生かして、どんな物語を繰り広げてくれるのか楽しみにしています。
もしかしたら後半からのガチャで登場するアイドルも公演に登場するかも?周子と亜里沙先生も衣装的に外世界がユートピアなら登場するかも。