「アイドルプロデュース チャレンジクッキング ロシア編」開催!
8月31日より、「アイドルプロデュース チャレンジクッキング ロシア編」が開催されています。
今回はプロデュース対象に野々村そら、松尾千鶴、長富蓮実が登場。ロシアを舞台に旅と料理のロケです。
予告の時点でロシアと言われていたように、やはり上位はアーニャ。アーニャは折り返しからからプロデュース対象に追加される見込みです。
オープニングで千鶴の発言にもありましたが、私もロシア料理と言われて一番い思いつくのはボルシチです。あと、昔ラブライカの2人がロシア(神田)でロケをやっていた記憶。
また、ロシアといえばマトリョーシカ。そらちんもカードで持ってますね。
私がマトリョーシカという名前を知ったのは、名探偵コナンの映画「世紀末の魔術師」です。そこでも登場した「インペリアルイースターエッグ」が今回のイベントアイテム。中にもう1つ入れることができるスペースがあるんじゃないかと思ってしまいます。
アーニャはデレステでの「桜の風」に続いてエプロン姿を披露。あの時は掃除のためでしたけど、今回は料理のため。個人的にはこっちの青いエプロンが好きです。
雰囲気がもう若妻。この姿を隣で見られる人は幸せだろうなぁ…。
イベントは9月9日の22時59分まで。
今年に入ってからアイプロはどこか沿革地が舞台で、そこ出身のアイドルが上位とんっていますね。フレちゃん、紗枝はん、そして今回のアーニャというように。
前回からイベントバナーも上位のアイドルのセリフ付きになっています。これ、いいですよね。今後も楽しみにしています。