U149第3巻の表紙が公開!千枝ちゃんかわいい
5月30日頃発売予定のU149第3巻について、その表紙が公開されています。
【5月以降発売予定サイコミ単行本】
— サイコミ (@cycomi) 2018年5月7日
「サイコミ」5月以降発売予定の単行本関連情報をご紹介!!
電子書籍も各電子書店にて同日配信開始となります!
単行本情報は引き続き「サイコミ」アプリや公式サイトで発表していきますので、ぜひご注目ください!https://t.co/F8JQDJWRm4 #サイコミ pic.twitter.com/rAueTPkFVl
アイドルマスターシンデレラガールズ『U149』
— 廾之 (@kyow_no) 2018年5月7日
単行本第3巻の書影が出ました!!!
諸々の続報はもう少々お待ちください!https://t.co/BDF8Vj1NVd pic.twitter.com/oAAdmNHuHX
これまで同様、特装版は収録される話でメインとなるアイドルのみ、通常版は第3芸能課複数人という構成ですね。それぞれについて感想を。
まずは特装版。
1巻のありす同様、千枝ちゃん1人での表紙ですね。やっぱり収録は千枝ちゃん編のみになりそう。こうなると、鴨川編特装版の表紙はどうなるんでしょうか。
纏うのはデレステの恒常SSR。いやー、かわいい。見た瞬間、声が口から洩れていました。この控えめな表情がホント千枝ちゃんらしい。自分の中で一気にスカチケでお迎えする優先順位が上がりました。渋滞がひどい。そしてこの候補にいるアイドルに多数U149メンバーが含まれているという事実。あれ?やっぱり自分ロリコンの気質があるのでは…?
通常版ではオープニングイベントで着た衣装が遂にカラーで登場!属性で色が違っていたんですね。これは全員分見たい。
前に並ぶのは遊園地のお仕事でも一緒だった3人。それだけでなく、収録される千枝ちゃん編を読むと、小春ちゃんとみりあちゃんが一緒に描かれていることにも凄く納得がいきます。
みりあちゃんの目線の先にはプロデューサーとありすと梨沙が。これはいつものやりとりをやってますね、間違いない。このプロデューサーの表情好き。
特装版を買いたいのに通常版も欲しくなるこのマジックですよ。いいぞ、もっとやれ。より多くの姿を見られるのは嬉しいことです。
特装版の収録内容についてはまだ発表ナシ。楽曲も絡むことですし、今週金曜日のコロムビアさんの定期更新あたりで公開されるかもしれません。少なくともそんなに先の話ではないはず。
法人別の特典やイベント情報もまだのようですし、その辺りはもう少しのんびり待ちましょうか。発売日間近にはサイコミTVもU149メインで期待できますし、そこでの情報も楽しみにしています。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149(3) SPECIAL EDITION (サイコミ)
- 作者: 廾之,バンダイナムコエンターテインメント
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/05/30
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
ページの下の方を見て気付いたのですが、6月発売予定のラインナップにあるAfter20の方は特装版が記載されていませんね。まだ情報が公開されてないだけかもしれませんが、こっちは通常版のみになるのかも。