アニメ「シンデレラガールズ劇場」第6話が放送されました
今週はアニ雑団が無いので今のうちに振り返りを。
今週はなんといってもゲーム内の奏が最高過ぎました。それについてはテレビ版についてが終わってから書きます。とりあえずここだけ。
テレビ版で放送されたのは第405話、第598話、第176話でした。やはり全て温泉回でしたね。
まず第405話。かな子と蘭子のお話でした。予告の時はこっちの話より2人してのぼせているお話の方を思い浮かべていました。
翼を連想する時のかな子の脳内が食欲丸出しで笑いました。確かにわたあめおいしいですけど。
予告ではかなこにくすぐられる蘭子の声が。かわいい。
第598話は未央が温泉に浸かって仲間のことを思う話。ホント大きかった。
しんげきの不思議だなと思う部分なんですが、この絵柄なのに色気がすごく強調できるんですよね。デフォルメもかわいいですし、1粒で2度おいしい感じです。
個人的には、未央がセクシーやったら最初はギャグになると思います。慣れれば間違いなく抜群の破壊力だとも思いますけど。
第176話は凛が温泉でアイドルについて想う回。凛はアイドルの時間を楽しんでいるのがよく伝わってきます。この娘はスカウトされていなかったらどんな道を歩むのか不安になってきます。それだけに、こうして素晴らしい仲間達に囲まれている状況で良かったと思います。
そしてこのシーンが素晴らしい。
きっと燐の見ている世界はこうして彩りと輝きに満ちているんでしょうね。この世界を共有できないのは悲しい限りです。
そしてゲーム内で公開されたのは第380話「海を見て想う」。冒頭でも触れたように、速水奏とプロデューサーのお話です。
いまかいまかとずっと待っていた登場です。その登場をこんな素晴らしい回にしてくれたことには感謝しかありません。
この話は「追憶のヴァニタス」の時の劇場ですね。特訓後は先日のフェス限SSRに先駆けて赤いドレスを纏いました。そしてこの話のもととなっている特訓前がこちら。
そもそも眼鏡属性好きな私にとっては奏が眼鏡をかけているだけで歓喜なわけですよ。夜明けに黄昏れる奏が美しいですよね。
アニメではもとの劇場をBGMで彩りなからきっちり再現し、さらには素晴らしいシーンも追加してくれました。
まずはお仕事に臨む前の真剣な顔つき。少し固さも感じましたし、緊張もあるのでしょう。こちらを振り返ってくれるのは信頼してくれているからこそ。
そして最後のシーンの朝日と笑顔。
美しい。もうね、ここを見た時はなんだか心が熱くなりました。この娘の笑顔をずっと守り続けてあげたい、そう思います。
今思うと、昨日のデレラジで飯田氏が眼鏡をかけていたのも伏線にしか思えません。次のスペシャルスカウトではヴァニタスが第一候補になりました。ただ、もし範囲に入っているならカタルシスの華も欲しい…。とりあえずヴァニタスについては手元にあるクリアファイルで我慢することにします。
アイドルマスターシンデレラガールズ クリアファイル (D)速水奏
手元に置いて思いますけど、端末内で見るのとはまた違った感想があると思いますよ。
今週は嬉しすぎて感情が抑えられませんでした。また、来週まで生きる活力が湧いてきました。