ふるさと グレード5を去る?
いよいよ来週に1stライブを控えたシャイニーカラーズ。
私は現地・LV共に参戦予定はありませんが、ゲームでもキャンペーンが開催されていますし、事前物販が届いたという声をいくつも見ました。盛り上がってきてますね。
私も今後参戦することはあると思うのですが、今回は懐などの事情で断念。現在、デレステの方でゴールに近付けば近づくほど悲しみを生むマラソンをしていますからね。しかもゴールへたどり着くのが相当キツイ只今の懐事情…。ついでに言えばゴールになんか到達すべきではないマラソン。
悲しい話は置いておき、ゲームの方の話をしましょう。
今回もグレードフェスについてのお話。
前回シャニマスについて書いたのが調整直後のことでしたね。あの時は新仕様に絶望を覚えていたのですが、初週をなんとか残留で乗り切ると、以降はグレード5自体の枠が増えたこと、そして残留枠自体も広がったこともあり、以前よりも残留が楽になりました。
毎月毎月、落ちる時は仕方が無い、と書いてきたのに、なんやかんや残留してきて、相当長期間グレード5にいますね。
ですが、今期こそグレード5を一旦去ることになるかもしれません…。
名残惜しい…。
何故かというと、今期開始してから間もなくのプレイで、完全掌握をとってしまったから。やった!
スコアは初めて80,000を越え、さらに4,000ptほどオーバーラン。現時点ですが、順位は140位くらいにいます。
前期の昇格ボーダーがどの程度だったのかはわかりませんが、多分ここまでは高くなかったはず。おそらく、初めてグレード6へ足を踏み入れることになると思います。諸先輩方、何卒お手柔らかに。
完全掌握をとったと言っても、偶然メンタルがギリギリまで削れたおかげでの思い出アピール2度打ちで達成したものです。しかも流3はトップにいたライバルが先に落ちていた幸運も重なりました。
とてもとても自分の実力とは言えない形でのスコアではありますし、グレ6でもろくに戦えるとは思えませんが、やるだけ頑張ろうと思います。勝てないストレスで胃を痛めない程度にね。
最近のシャニマス関連だと、アプリ版とPC版が制作中という発表もありましたね。ほとんどPCでプレイしている身としては、そちらでプレイの快適さがどのくらい変わってくるのか楽しみにしています。
PC版以前に、今の環境でもPCで遊びやすくなりましたよね。前はホイールでスクロールができないことを不便に思っていたのですが、こないだの更新でそれが可能に。それだけでもちょっと遊びやすくなりました。
ライブでは次の動きの発表もあることでしょうし、ライブ当日は家で報告を待つことにしましょう。
さて、腹ごしらえしたらジュエルかき集めに戻らねば…。