「シンデレラフェス」開催!今回の新フェス限は「不思議の国のアリス」衣装の橘ありす!
本日15時より、シンデレラフェスが開催されています。
今回は新たなフェス限として、橘ありすが登場しました。
担当の方々、おめでとうございます。
まだ引けていないので詳しいことへの言及はしませんが、この特訓前でありすが見ているのは、特訓前のモチーフとなる童話「不思議の国のアリス」です。
この子がずっと思い悩み、コンプレックスとなっていた時期もある自らの名前について、自分から受け入れました。その心情を示すかのように、童話の本を覗く3人の後ろからは優しい陽光が差し込んでいます。
誰に言われたでもなく、テキストに書いてあるわけでもないのですが、私の中では勝手に彼女の第二章が始まると感じながら収録させていただきました!彼女の気持ち、受け止めてくださると嬉しいです。新しいお衣装、とっても似合っているよ!ありすちゃん!byあみな🍓 https://t.co/GH21dMKTNp
— 佐藤亜美菜のアミメン! (@amimen_agqr) 2019年2月28日
私は亜美菜さんのこの「第二章」という言葉がしっくりきています。自らの名前について、吹っ切れたとも言えるありす。これからこの子のたくさんの笑顔や、クールな姿が綴られる物語を楽しみにしています。
その新たな姿の1つが、劇場わいどの最後。これまでのありすなら、「パーフェクトありす」ではなく、「パーフェクトタチバナ」と言っていたことでしょう。
わだかまりというものはどういう形であれ、持っているだけで自分を苦しめます。その呪縛からありすが解放されたことが嬉しい。
お互いに大事に想っている両親とも、深いところで分かりあうことができたんじゃないでしょうか。
そのアリスの衣装。とっってもよく似合います。
清楚さとかわいらしさが両立された、ありすにぴったりの衣装。
ありすの3周目はどんな衣装になるのかずっと想像できなかったんです。でも、このアリス衣装は既存2着とも違う、ありすにとても良く似合う衣装でした。しかも名前についての決着までつけてくるとは。
こうして[ありすの物語]というカード名を見ると、前回のSSRのカード名が同様に名前を冠した[ありすのティーパーティー]だったことが、1つの予兆だったように思えてきました。
今後のありすのカード名も楽しみ。
シンデレラフェスは3月3日の14時59分まで。
とりあえず、持っていた無償石だけで30連分回しました。こんなテンションて書いてるってことはもちろん当たってません。
フェスなので期間は短いですが、期間中になんとかお迎えしたい。