「美に入り彩を穿つ」を表題曲としたSM第26弾が2月20日に発売決定!神崎蘭子の新ソロ曲「夢幻ノ救憐唱 ~堕チル星ノ調ベ~」も収録!
とっても寒い週末となりました。
私の住んでいる地域では雪もそこそこ降りまして、朝の日の光が山々に反射した幻想的な風景と、帰り道を閉ざす冷たい吹雪という二面性を見せてくれました。自転車にあの吹雪は堪える…。
昨日の愚痴は置いておきまして、先週の日本コロムビアさんの更新です。
先週発売の「Happy New Yeah!」に続く新CDの情報が発表されています。
小早川紗枝と塩見周子によるユニット・羽衣小町が歌う「美に入り彩を穿つ」を表題曲としたSTARLIGHT MASTERシリーズ第26弾が2月20日に発売決定です。
今回は表題曲の他、神崎蘭子の新ソロ曲「夢幻ノ救憐唱 ~堕チル星ノ調ベ~」と、関裕美&森久保乃々が歌う「あいくるしい ~For SS3A rearrange Mix~」が収録されます。
今週は収録内容の他、ジャケットまでが公開されています。表題曲の試聴も来週以降みたいですね。
ジャケットでは2人の衣装がデレステの報酬仕様になっていますね。それぞれのイメージカラーを交換したようで、こういうの好きです。特に周子の赤が好き。
蘭子のソロ曲は今回も初見では読めないタイトル。
公式サイトによると、「ユメノキリエ オチルホシノシラベ」が正しい読み方のようです。堕チル星ノ調ベはまだしも、夢幻ノ救憐唱(ユメノキリエ)は初見で読めた人の方がすごいでしょう。
タイトルの中でキリエの意味がわからなかったので、Wikipedia先生に頼ります。Wiki情報だと、「憐れみ深い神への賛歌、あるいは罪人が憐れみを乞う歌」らしいです。またまた荘厳な曲調っぽいニオイ。
クリエイター陣を見てみると、作詞はシンデレラガールズ関連では初めて名前を見るやいりさんと、共鳴世界でおなじみ、文香Pの烏屋茶房さんが担当。作編曲は「双翼の独奏歌」も手掛けたPowerlessさんです。
【告知】神崎蘭子ソロ二曲目「夢幻ノ救憐唱 ~堕チル星ノ調ベ~」作曲と編曲をPowerlessが担当しました!
— Powerless (@muryokup) 2019年1月25日
作詞はやいりさん(@yairi_tt )、烏山茶房くん(@tghgworks_krsy )
双翼の独奏歌に続いて蘭子に関わらせていただきました!嬉しい限りです。何卒宜しくお願い致します。 https://t.co/VBPdlDPlyY
【告知】神崎蘭子ソロ二曲目「夢幻ノ救憐唱 ~堕チル星ノ調ベ~」の作詞及び訳詞をほんの少しお手伝いさせていただきました!
— 烏屋茶房/カラスヤサボウ (@tghgworks_krsy) 2019年1月25日
作詞はやいりさん(@yairi_tt )、作曲と編曲はPowerlessさん(@muryokup )です! https://t.co/NoaeQ8vHdp
訳詞って言葉を邦楽で見るのは相当珍しいような気がします。蘭子ならではですね。
今回も独特の世界観にある曲が生まれていることは間違いないでしょうし、試聴を聴くのが楽しみです。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 26 美に入り彩を穿つ
- アーティスト: 歌:小早川紗枝(CV:立花理香)、塩見周子(CV:ルゥティン)
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2019/02/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
その日の精神状態やテンションが大きく関わっているのですが、書いている内容があんまりにも薄味過ぎて悲しくなってきました。今日は感受性が死んでる。