「アイドルプロデュース 梅雨に艶めく京の町」開催!
本日18時より、イベント「アイドルプロデュース 梅雨に艶めく京の町」が開催されています。
今回は現時点のプロデュース対象に高峯のあ、福山舞、松山久美子、小早川紗枝が登場しています。
担当の方々、おめでとうございます。
公式Twitterがいつも公開しているイベントバナー。上に貼っているように、今回はセリフ付きです。このキービジュアル感すごく好き。今回だけかもしれませんが、アイプロは毎回これだと嬉しいな。
現時点ではまだのあさんしかプロデュースでに入っていませんが、見ていてなかなか面白いですね。今回で一気にのあさんに興味が湧きました。
彼女の幼少期のお話や修学旅行のお話に少し触れていますし、地元のトークも出てきます。なんとなーく彼女がこれまでに歩んできた道が見えてきますし、アイドルになってからの自身の変化についても話しています。担当の方々にとっても貴重な機会ではないでしょうか。
アイプロはアイドルについて深く掘り下げられる可能性のあるイベントですからね。もっとそのアイドルのことを知りたいと思えば一番嬉しいイベントです。
舞台は梅雨の京都。日本の中でも特徴的な都市だけあって、シンデレラガールズにとってもたくさんの舞台になっています。
今回の梅雨と京都を組み合わせるというのも面白い。「梅雨に艶めく」って響きも好き。のあさんの発言の中にあったように、私も雨をうっとおしがるよりも、雨音を楽しめる人間になりたいものです。
イベントは6月7日の22時59分まで。
舞ちゃんや久美子さんのルートも楽しみ。
余談。
今まであまり気にしていませんでしたが、速水奏の言動や内面に魅かれた身としては、のあさんに興味を持つのも時間の問題だったのかもしれません。
そこで気になるんですが、私は元からそういった性格の子が好きだったのでしょうか?それとも速水奏が好きになったからのあさんの今までも気になるようになった?
1つだけ言えるのは、こう考えるようになった大きな要因が速水奏だってことですね。