デレステ更新@9月28日 「Lunatic Show~For SS3A rearrange Mix~」が追加 等
イベント「Pretty Liar」お疲れ様でした。
Twitterでも載せましたが、改めてイベントについての記事は書こうと思っています。とりあえず、いい結果になって良かった。
さて、イベント終了翌日ですので各種更新がありました。
まずはこちら。
サウンドブースに「Lunatic Show~For SS3A rearrange Mix~」が追加され、マニーによる購入でライブでのプレイが可能になります。
歌うメンバーはSS3Aの時と同様に、喜多見柚と村上巴のパッション2人組。改めて聴いて、お嬢の歌声がカッコいいなと思います。「恋が咲く季節」や「always」、「おんなの道は星の道」とは曲調も違いますし、それに合わせて歌い方も違いますね。
メロディーも原曲のハードな感じは匂わせつつ、軽快な雰囲気に変身。リミックスは烏屋茶房さんが担当されています。
【告知】リアレンジを担当いたしました"Lunatic Show〜For SS3A re arrange Mix〜がデレステに実装されました!是非楽しんで頂ければと!#デレステ https://t.co/7W0Ph3oQEi
— 烏屋茶房/カラスヤサボウ (@tghgworks_krsy) 2018年9月28日
先月のイベント曲だった「クレイジークレイジー」も通常楽曲として登場。
こちらもSS3Aで印象的だった1曲です。デレステで聴いた時、フルを聴いた時以上にLVで見て好きになりました。
続いてイベント予告。
期間限定イベント「LIVE Parade」の開催が決定しました!
— スターライトステージ (@imascg_stage) 2018年9月28日
ツアーで全国を巡りながら、自分の好きな楽曲とユニットで公演を行います!
あなたのプロデュースで、公演を成功に導きましょう!
9月30日15時から開催予定です!#デレステ pic.twitter.com/vIeMedOnMP
イベント「LIVE Parade」が9月30日の15時から開催されます。
今回のイベント曲は「ドレミファクトリー!」。8月のU149第3巻特別版発売記念イベントで予告されていたイベントですね。
Twitterとゲーム内での予告では櫻井桃華と結城晴が登場。小学生アイドルたちがあんなお仕事やこんなお仕事…心が汚れている人間には聞かせちゃいけませんね。私の脳内は 覗かないでください。
また、本日は昼間にメンテナンスも実施され、仕様の変更と機能の実装がありました。
プロデューサーLvのの上限が300から500になり、アイドルの所属上限も不具合の解消のために最大500へと変更。スタミナにも調整が入り、メンテ前は85くらいだった私のスタミナは107になっています。最大レベルまでいけば営業を10時間放置しても回復しきらないくらいにまで育つかな?
リハーサルにも「デモプレイ」機能が実装。
こちらは自動で譜面をクリアしてくれるものであり、このオートプレイによって今までは譜面確認がしやすくなりました。
また、プレイせずに実際どのくらいのスコアを出せるのかを確認可能に。
ちなみに私があんずのうたのマスプラをフルコンできた場合はこうなります。
見た事ねぇスコア。現在の全体通して最高のスコアは136万です。これくらい出せれば金トロもとれたのになぁ…。
その他、楽曲選択画面にもアップデートが入っています。
前回終了したところの保存やジャケットの上端・下端ジャンプはかなり便利。イベント中にも合って欲しいなと何回か思っていました。