カナシブリン

主にシンデレラガールズについて思った事をつづっていきます

3rdライブのインパクト 後編

興奮冷めやらぬまま迎えた二日目です。

前日がとても良かったこともあり、より期待を胸に秘めLV会場へ向かいました。
二日目のセトリは前日から大きく変わり、初日と二日目では全く違うライブが披露されました。
前半の中で最も印象に残ったのはNocturneでした。アニメBD収録曲で楓さんと川島さんのデュエット曲ということで、披露されるとは思っていましたが、東山さんと誰が組んで歌うのか期待していました。曲自体とても爽やかに駆け抜ける様な歌でとても好きな一曲です。
歌ったのは東山さんと飯田さんでした。おそらくこれを聞いたことが奏担当になる第一歩だったと思います。東山さんの完全に川島さんの声での歌声もすごかったですが、飯田氏の堂々とした歌声とパフォーマンスを見て、この人に注目しようと思いました。二人の歌声もマッチしていて、楓さんとは別の良さがありました。この奏versionもどこかで音源化されたらうれしいですね。
前半ではやはり、ウサミンの登場もかなり盛り上がりましたね。開演前にまりえっPとして登場していただけに、ここにいればなあ、と余計に思わせていた所での登場でしたからね。演出の勝利だと思います。


そして後半、個人的にはここからが本当に高まりました。
まず奏と奈緒のセリフが入り、初めて聞くイントロがかかり、Absolute Nineが始まります。これがホントかっこ良くて!ふーりんの雰囲気はもう凛そのものだったと思います。BD特典映像もすごかったですね。あんな演出他の曲じゃできないです。是非見て欲しいですね。

そして3rd全体通して最も素晴らしかったと思うHotel Moonside。
アブナイが終わってダンサーさんのパフォーマンスが始まります。明らかに先程までと空気が変わったところで聞き慣れた部分に入り、飯田氏が登場します。ここから先は、なんというか表現できる言葉を私は持たないです。
後でBDを見てやはりかっこよかったなと思ったのですが、あの時感じたのはもっと別の″何か″だったと思います。私が奏担当になったのはこのパフォーマンスを見たことが大きく影響しています。このお陰で奏に興味を持ち、知っていく内に彼女の年齢離れした振舞いと、それでいて目を離せないと思わせる危うさとがとても魅力的だと思いました。これは、私のプロデューサー生活の中で大きな転機だったと思います。
続くin factも良かったですね。それまでのセトリでは無かったバラードに、会場全体が聞き入っていたと思います。歌っている亜美菜さんは今にも壊れてしまうんじゃないかと思わせる程儚げでした。
クローネパートのトリを飾ったのは、おそらくその日ほとんどの人が期待していたであろうTrancing Pulseです。私も期待していた内の1人ですね。
加蓮抜きとは言え、あえてそこを補充せずに二人での披露となりました。それでもふーりんとまつえりの歌もダンスもとても良かったと思います。トラパルの特徴であるとても長いロングトーンがとてもきれいでした。終盤ではスクリーンに加蓮のシルエットも表示され、この歌は3人の物だという印象が強く残りました。

その後のパートも、アニメ後半の流れを踏襲していて、心に残る物でしたが、クローネパートを越えることはなかったです。

予想以上に長くなりましたが、これにて3rdの振り返りは終了です。改めて書いてみて、リアルタイムで見る事ができて良かったと思います。きっとこれからもこれと同等、いやそれ以上のライブを見ることができると信じています。
後5日、いよいよカウントダウンです。