ナターリアのCVが生田輝さんに決定!
今回登場したナターリアちゃんはボイス付きです!
— アイドルマスター シンデレラガールズ公式 (@imascg_chihiro) 2019年9月30日
思い出エピソード前編はどなたでもボイスを聞くことができるので、ぜひ聞いてみてくださいね!
→https://t.co/OiarrGPYMz #imascg_chihiro#ナターリア
本日15時、ナターリアが初めてボイス付きで登場しました。
ナターリアのボイスを担当するのは、生田輝さんです。
どうぞこれからよろしくお願いします。
ナターリアのボイスは今回のガチャの思い出エピソードにて確認できます。ちひろさんの案内通り、前編は誰でも聴くことができるので、是非モバを開いて確認してみてください。
デレステでも10月中にはまず間違いなくボイスが実装されることでしょう。もしかしたら新SSRの追加もあるかも。
この度、アイドルマスターシンデレラガールズ で「ナターリア」の声を担当させて頂くこととなりました!✨
— 生田 輝 (@chichichi430) 2019年9月30日
これからナターリアと一緒に、元気に笑顔に前向きにっ がんばりまス!色んな景色見るの、楽しみだナ。
応援のほどよろしくお願いいたします!
生田輝
\プロデューサー!スシ食べルー!🍣/ pic.twitter.com/hermDw60iC
元々は舞台畑の人みたいですね。舞台と二次元、2.5次元の融合であるスタァライトで役を持っているそうなので、同じ要素を持つお仕事の可能性を広げていっていらっしゃるのかなと思いました。
特技やこれまでの経歴を見ていてもかなり運動できる方のようですから、情熱的なダンスを持つナターリアをライブでどのように表現するか楽しみにしています。
キャストさんのパーソナリティーからパフォーマンスへの期待を膨らませたのは、晴役に小市さんが決まった時のことを思い出します。両名ともシンデレラに決まった時点でそこそこキャリアを積んでいる点と舞台経験が共通していますね。
ボイスそのものについての話題へ移りましょうか。
再生してすぐに、「お!かわいらしい声だな」という感想が来たんですが、すぐにカタコトのイントネーションへ意識を持っていかれて、その行く先を掴もうとしている内に前編が終わっていました。私にとっては、独特なイントネーションだなぁってのが1回目の再生で感じた印象です。。
元々テキストでカタコトなことは把握していたつもりでしたが、いざ自分の想像の範疇を出ると対応できないものですね。どこで上がるのか下がるのかを掴むまでに時間がかかりました。
ちょっと慣れて心の準備ができてからもう一度聞くと、改めてかわいらしい声だなという印象に戻りました。この声であれだけ甘えられたら、きっと私はデレデレしたままになると思います。かわいいもん。
無邪気さと笑顔感に溢れていますし、とてもナターリアらしいなと思います。
この子は妖艶さも出しますし、これまでのお仕事では[ヴォヤージュ・プリンセス]のように変化球もこなしています。
こういった面をどのように表現してくれるのか、これからが楽しみですね。
余談。
ナターリアの記念というわけではありませんが、増税前最後の外食として回るお寿司を食べてきました。
今の時期はサンマが出回るのが嬉しいです。