7thライブ幕張公演で展示されたフィギュア情報
先日開催されたシンデレラガールズ7thライブ幕張公演にて、ウェーブさんから3つの新フィギュア企画が発表されました。
【シンデレラガールズ7thLIVE 展示情報】
— 株式会社ウェーブ (@wave_corp) 2019年9月3日
『見てください。ボクに釣られて、クレープまで、カワイくなってきました』
[自称・ スウィートヒロイン]輿水幸子が1/7スケール完成品フィギュアで製品化決定!原型製作は千鶴氏(鶴の館)です! #imascg_7th #imas_cg #デレステ
#しんげき #輿水幸子 pic.twitter.com/cipuzRx733
フェス限の[自称・スウィートヒロイン]輿水幸子は既に原型が展示。
幸子は色が着いていなくもカワイイ!きっと色が着いたらもっとカワイイ。
幸子は恒常SSR以来のフィギュア化だったでしょうか。プライズ品を除けば3体目かな?最初に出た[自称・カワイイ]+はいつか手に入れたい一品です。
このフェス限は登場時に引けて以来、結構長く活躍してもらっています。
最近は編成に入る機会も減っていましたが、「LIVE Carnival」のおかげでまた頑張ってもらう機会が増えそうです。特に今はちょうどダンスのセンターが必要ですからね。ダンスの2番手編成でセンターを務めてもらっています。
以下の2体は企画の発表のみ。
【シンデレラガールズ7thLIVE 展示情報】
— 株式会社ウェーブ (@wave_corp) 2019年9月3日
『 何をお願いしたかは…今は秘密どす。プロデューサーはん♪』
[はんなり京娘]小早川紗枝が1/7スケールでフィギュア化決定です!#imascg_7th #imas_cg #デレステ
#しんげき #小早川紗枝 pic.twitter.com/2OUpgNcGqH
紗枝はんはおそらく初めてのフィギュア化。プライズ等でもこれまでには無かったと思います。
[はんなり京娘]と言えば制服姿の1枚ですね。アニメ第9話のマッスルキャッスルで披露した制服姿もこの時の制服です。
制服の色合いも含めて、清楚感が特にマシマシな姿の紗枝はんです。制服のスケールフィギュアってのも、シンデレラでは世界制服作戦でのニュージェネ以外にあまり記憶にありません。だとすればかなり久しぶりでは?
乙倉ちゃんの[カム・ウィズミー]が制服っぽくはありますが、あれはあくまでステージ衣装です。
【シンデレラガールズ7thLIVE 展示情報】
— 株式会社ウェーブ (@wave_corp) 2019年9月3日
『 このお注射、クセになっちゃいそうですか?ふふっ、私もです』
[麗しの妙薬]高垣楓+が1/7スケールでフィギュア化決定です!#imascg_7th #imas_cg #デレステ
#しんげき #高垣楓 pic.twitter.com/n46nTorOFG
[麗しの妙薬]は今年の冬に出たばかりの1枚で、3体の中でも群を抜いて新しいですね。
特訓後ということは、ナース服のスリットから覗く太ももが大変けしからんことになりそうです。確か登場時、こんなナースさんがいたら退院したくなくなりそう、みたいなことを書いた記憶。
ゼリー部分が難しくなりそうですが、特訓前もなかなかフィギュア映えしそうな1枚ですよね。最近は特訓前後どちらも立体化となる場合も増えていますし、今後もそういうパターンが増えていくと嬉しいな。
フィギュアメーカーさんのTwitterアカウントを見ていると、ライブへいらっしゃっている方も多いですね。展示のあったウェーブさんを代表に、協賛として名を連ねているところもあります。
私はLVなので直接声を届けることはできませんが、会場にいるくらいの気持ちで各協賛企業さんの名前を呼んでいます。名前を呼ばれて嬉しいと向こうに言ってもらえることがこっちも嬉しい。