7thライブComical Pops!はココが楽しみ!
いよいよ明日に幕を開ける7thライブ。
3つのライブから成り立つ今回の東名阪ツアーの最初の地、幕張は「Comical Pops!」と題し、ポップスを中心にしたライブになると名言されています。
それぞれが別のライブとは言っても、ある程度の共通点はあると思います。
初日である3日は衣装にステージ、そしてもちろんセトリと、見所が特にたくさんありますね。6thはキャラとしてMCをしていましたが、それが今回はどうなるかというのも要チェックポイントですね。
それでは楽曲と出演者について少し。
今回初めてライブに参加するのが、ほたるちゃんと久川姉妹。ほたるちゃんは「谷の底で咲く花は」を、miroirは「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」を披露することでしょう。
後者はどこをどうとってもポップ。コールもとても盛り上がりそうな1曲です。
一方で前者はちょっとポップから外れたところにいます。キャストさんのパフォーマンスと同時に、どういう流れで組み込まれているのかも楽しみです。
その他初披露になりそうな曲を考えてみると、ソロ2曲目ではありすの「to you for me」と有香ちゃんの「ヒカリ→シンコキュウ→ミライ」が未披露。唯ちゃんの「サニードロップ」はCD発売前ですし、流石にまだかな?この幕張で「Radio Happy」、名古屋で「サニードロップ」って流れは十分にありそう。
書いてみて気付いたのですが、「to you for me」をこの2日間で聴けるかもしれないんですね。ワクワクがさらに増しました。しかもまたこの幕張の地で初披露。あれからもう4年近くかぁ…。
そして里奈ぽよの「LOVE☆ハズカム」も曲調としてはここで初披露になるはず。ギャルズ繋がりの流れで披露になりそう。
このあたりに加えて、あんきらと城ヶ崎姉妹のユニット曲、そして「comic cosmic」と「TRUE COLORS」は確定だと思うんです。そしてソロ曲持ちかつ、他の公演に出演しないアイドル達は2日間のどちらかで1曲はソロ曲を歌うはず。
ただしその他が出演者からあんまり読み取れないのがこの公演。
テーマ合致かつオリジナルメンバーが複数いる「サマカニ!!」や「リトルリドル」、日程の中で一番第3芸能課が揃っているので「ドレミファクトリー!」&「ハイファイ☆デイズ」あたりは濃厚な曲でしょうか。
読めない部分が多いので、誰がどの曲を歌ってくれるのかというのも幕張の大きな楽しみだと思っています。どのライブにも言えることではありますけども。
個人的な願望ですが、時期も外れていないので「いとしーさー♡」を誰かに歌って欲しい。昨年の3人版が可愛かったです。はーちゃんに良く似合いそうだなって思っています。
ここまでつらつらと書いてまいりました。
ちなみに、上は全て2日間のセトリがある程度違う前提で書いています。
キャストさんは両日一緒ですし、同じ部分もあるとは思いますが、この出演者の数なら2日間で変えてくることでしょう。ライブの時間もおそらく3時間半ほどだと思いますので、限られた時間を存分に楽しみたい。
体調を整え、明日から始まる半年間のお祭りを心行くまで楽しみたいと思います。