フィギュア『速水奏 Tulip Ver.』を購入しました
今から1週間程前、茄子さんをパーソナリティーとしたデレマスチャンネルが放送されていた日のことです。
放送終了後まもなく、インターホンが鳴りました。
来たか…あみあみさんから発送メールが前日に届いていましたし、インターホンが鳴るのを今か今かと待っていました。ウキウキしながら配達員さんを迎えます。
届いた箱が部屋に鎮座します。
高鳴る鼓動を抑えながら、いざ開封。
遂に我が手元に… pic.twitter.com/ngKppk5BGn
— mr@p (@kanashiburin) January 23, 2019
企画の発表からずっとずっと楽しみで、我が家にやってくるのを心待ちにしていました。
予約したのは7月。半年という待ち遠しい日々を越え、遂に手元にやってきました。
これまでにも2体スケールフィギュアを買ってきましたけど、今回のワクワク感は格別だったと思います。
あんまりいいカメラを持っていないことを嘆きながらも、撮影の準備へ。
背景も碌に使えるものがない我が城でしたが、一番くじで当たったビジュアライズボードの裏面を使うことで解決。見事に真っ白な背景です。
まずは1枚。
実は届いて最初に顔の造形を見た時、一瞬だけ、ん?となったんです。
しかし、その謎はすぐに自己解決されることになります。
予約が開始された時に公開された画像がこちら。リコルヌさん公式サイトの製品情報にも同じ画像が使用されています。
【5月25日(金)ご予約開始】
— リコルヌ (@Licorne_Inc) 2018年5月23日
アイドルマスター シンデレラガールズより『速水奏 Tulip Ver.』が登場です!
LiPPS全員フィギュア化の第2弾となります。原型制作はFio。
5月25日より全国のショップ様にてご予約開始です!
製品詳細は弊社Webサイトをご覧ください。https://t.co/ohvn3TcmO2 #imas_cg pic.twitter.com/imaRtLg2ls
比べてみると、かなり顔に変化があるんです。
感じ方は人それぞれだと思いますけど、この変化はによって、より速水奏らしさが増したと思います。
ミステリアスな美人と言ったら、断然製品版。最後までクオリティーこだわってくれたんだなぁと思うと、本当に嬉しい。
続いて、ちょっとアップでの2枚。
改めて、顔の造形が本当に素晴らしい。
私は奏の引き込まれるような瞳が大好きなんですけども、それがそのまんま三次元に飛び出してきました、ホントずっと見てられる。
そしてなんといっても速水奏といえば唇。はっきりとした存在感を持ちながらも、決して主張し過ぎない絶妙なバランスです。
続いて、左側面から2枚。
同様に、右側面からも2枚。
真横からだと、どちらから見ても背中のラインが綺麗です。衣装のはためきもグッド。
フィギュアって美麗さも大事だと思いますけど、私としては躍動感もかなり重要なポイント。この衣装のはためきはかなり好きな部類です。
表情を写すように撮影すると、左側からは表情が隠れてしまいます。口元が隠れるとかなり鋭い眼光に。
このフィギュア本来の持ち味を引き出すのは右側面からですね。ここからしばらくは右側からベストショットを探していました。
この日撮影した中では最もうまく撮れたと思うのがこちら。
顔に影がかかってしまう写真も多かった中で、光の入り具合がベスト。
我ながら上手く撮れたんじゃなかろうかと思います。
続いては後ろから。
改めてほっそいなぁと感嘆。衣装のシワも細かいですね。
これまでは全体を中心に見てきましたが、今度は衣装や装飾についても見ていきましょう。
まずは髪飾り。
カードでの髪飾りが忠実に再現。
青いバラと速水奏の相性ってすごくいいと思うんですよね。その花言葉も合わせて。
胴体部の衣装をちょっとアップで正面から。
この衣装、フレグランスオブナイトの大きな特徴の1つが、お腹周りの金の鎖。これがあるとちょっと高級感が出ますよね。
ぬいぐるみでもきっちり再現されていましたし、この衣装におけるキモだと思います。
続いては下半身。
ふ…ふともも…すごい…眩しい…。
ここは想像以上でした。露出のあまり多くないこのフィギュアにおいて、ここの肉感は際立ちます。
もはや神々しさすら覚えるレベル。
後ろからも1枚。
ドレスの部分で太ももは隠れますが、その分さらに下のほっそりした脚が美しい。
台座はヒールに合わせて固定するように作られていますし、そうそう倒れる心配もありません。
これであらかた紹介を終えました。
届いた後、準備も含めて1時間くらいはこの撮影にかけたと思います。変な体勢になることも多く、終わった後は体の節々が…。
この夜はテンションが上がり過ぎ、そのままフィギュアを眺めながらお酒を飲んでいました。
ここでテンションを上げ過ぎたせいか、翌日以降はものすごいダウナーな数日を贈ることに…。加減は大事ですね。
この紹介にたくさん絶賛の言葉を並べているように、私にとってこの1体は大変満足するものでした。現在進行形で満足しております。そしてきっとこれからも。
箱をそのまま展示ケースに使えるのもありがたく、ショーケースが無い現時点では箱の中に飾っています。ショーケースは諸々の出費が全て終わらないと検討することすらできません。まぁ、その内。
最後に改めてマイベストショットを載せ、紹介を終えます。
速水奏 Tulip Ver. 1/8スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: 東京フィギュア(TokyoFigure)
- 発売日: 2019/01/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
余談。
箱から取り出す時、一瞬ヒヤッとすることになりました。
かなり慎重に開けようとはしていいたのですが、ちょっと気が緩みましたね。次に届くフィギュアの時はもっと慎重にいきたい。
次は3月の[エンドレスナイト]です。あちらも楽しみ。