「双翼の独奏歌」を表題曲とするSM第22弾が10月17日に発売決定!輿水幸子のソロ2曲目「ハピガ」、「shabon song ~For SS3A rearrange Mix~」も収録!
デレステやっている休憩にパソコンを開くというのも不思議なものです。
ブルーライトカットメガネが欲しい。
そんなことはさておき、先週の日本コロムビアさんの定期更新についてです。
アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2018.09.14 News
今回は先週発売となったSM第21弾に続く第22弾の発売が発表されました。
神崎蘭子、二宮飛鳥の歌う「双翼の独奏歌」を表題曲としたCDが10月17日に発売決定です。
現時点では表題曲の試聴動画とCDの収録内容が公開されています。
【楽曲試聴】「双翼の独奏歌(M@STER VERSION)」(歌:神崎蘭子、二宮飛鳥)
動画にも映っているのがCDのジャケットです。ゲーム内での報酬の世界観がそのまま描き出されています。かっこいい。
フルを配信で聞いた身としては、試聴動画の最後にも少しだけ入っているあの部分がオススメ。まさにダークイルミネイトって感じがします。そこからの伴奏の盛り上がりも好き。
同時に収録されるのは輿水幸子のソロ2曲目「ハピガ」、そして先日のSS3Aで披露された「shabon song ~For SS3A rearrange Mix~」です。
「ハピガ」はハッピーガールの略語だそうですね。パリピに似た略し方だと思いました。うちのデレステにも[自称・パーリーピーポー]がいます。
ハッピー=幸、ガール=子とすれば、まさに幸子そのものを表す曲名です。現時点ではどんな曲になっているのか全然想像がつきません。来たる試聴動画公開を待ちましょう。
「shabon song ~For SS3A rearrange Mix~」はSS3A同様に、及川雫・棟方愛海のコンビで歌ったバージョンが収録。歌い方もメロディーもビビッときましたし、改めてフルで聴くのが楽しみです。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 22 双翼の独奏歌
- アーティスト: 神崎蘭子(CV:内田真礼)、二宮飛鳥(CV:青木志貴)
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/10/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
- アーティスト: 神崎蘭子(CV:内田真礼)、二宮飛鳥(CV:青木志貴)
- 出版社/メーカー: COLUMBIA
- 発売日: 2018/08/28
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る