「開運導く 新春初詣ガシャ」開催!新特技も登場
本日15時より、「開運導く 新春初詣ガシャ」が開催されています。
今回はSSR鷹富士茄子、SSR三村かな子、SR市原仁奈が限定で、SR乙倉悠貴が恒常への追加で登場しました。
担当の方々、おめでとうございます。
デレステの配信開始から3度目の新年、ついに茄子さんが限定SSRで登場しました。担当の方々の喜びもひとしおでしょう。
今回は縁日での福引きの様子。流石茄子さん、見事に特賞を引き当てたようです。豪運と言う他ない。その景品はハワイ旅行ですけど、やっぱりプロデューサーと行くことになるんでしょうか。
特訓後は富士山をバックに優雅な舞を披露。日の出の仄かな明かり、水面に映る富士山、その雅な衣装…日本らしい美しさってこういうことを言うと思います。
かな子もフェス外での限定は2枚目。限定は本格的に2周目へと入っていきそうです。SSRの間隔がそれなりに空いているアイドルの担当の方は覚悟を決めた方が良いかもしれません。
さて、かな子は初詣。卯月、まゆとキュートな3人でのお出かけです。それぞれの振袖姿、さらにはみんな笑顔なのが可愛いですね。
卯月の振袖はどこかで見たことがあるような…と思っていたら、以前カードで着ていたものと同じようです。こういう拾い方好き。
特訓後はメイド風の衣装。背景とはミスマッチ、と最初は思いましたが、案外マッチする色ですね。
衣装自体も振袖とメイド衣装が融合した独特なもの。新感覚で楽しいです。
今回のSSR両名は新センター効果&特技持ち。
まずは茄子さんから。
センター効果の「フォーチュンプレゼント」では、センターに配置してLIVEをクリアすると、特別な報酬がもらえます。どうやらここ限定のルームアイテムもあるみたいですね。
特技の「アンコール」は直前に発動した特技を再び発動させるもの。ただし、発揮時間はアンコールの発動中に限られます。
続いてかな子について。
センター効果の「キュートチアー」は、ゲストアイドルを含めて編成がキュート属性のみの時、全員のライフ値をアップさせるものです。
お知らせによると、今後クールとパッションの同効果も実装予定だそうです。名前としては若林ちゃんがこの効果持ちだと嬉しい。
特技の「ライフスパークル」は、残ライフ値によって効果が変動するコンボボーナスです。先日の回復が2倍まで可能になる変更はこれの準備だったようですね。
「フォーチュンプレゼント」は新たな切り口の効果で面白いですね。ドロップの内容次第ですけど、スコア気にしない勢だと結構オイシイ効果かも。
「アンコール」は自分にとってテクニカル過ぎて運用方法が思い付きません。どんな編成にするのがいいんでしょうね。持続時間を重視するのがいいか、発動周期を気にした方がいいのか。他に編成できるアイドルとの兼ね合いもありますし、ユニットの組み方の幅が広がったのは間違いないです。
チアー系統の効果はそのアイドルが持つ「ライフスパークル」と相性抜群ですね。実際にはどれくらいの発揮値になるんでしょうか。
ライフの2倍地点に達するためには回復特技も必要ですので、ライフ回復とオールラウンドは今後重要性が変わるかもしれません。早めに2倍の状態へ持っていこうと思えば、ライフ回復一択です。
こちらも実際に運用して他の編成と比較してみないと詳しいところはわかりません。ただ、ポテンシャルをライフに振る意味が大きくなったのは間違いないですね。
こちらのガシャは1月12日の14時59分まで。
数日間はまだ無料10連の期間でもありますし、そこで運よくお迎えできたらなぁ~。