アニメ「シンデレラガールズ劇場」第4話が放送されました
また先週の回もまとめるのが遅くなってしまいました…。第5話が放送される前に振り返りを。
第4話は3つとも個人回、そしてウェディングがテーマの回でしたね。また、4月放送もこの回で最後なので、EDの「キラッ!満開スマイル」が今回で変わります。
第4話で放送されたのは、原作の第315話、第521話、第519話でした。
まず第315話。まゆのウェディング回です。映像、音声が付くと迫力…というか凄みみたいなものが増しますね。ゾクッとしました。そして囁く様なまゆの声が癖になりそうです。ここしばらくまゆボイスに縛られています。
続いて第521話。シュガハさんとのお見合いリハーサル未遂の回です。この劇場が追加された時のSレアから今のシュガハさんの躍進が始まったように思います。それだけの時の特訓後の衝撃は大きかったです。
アニメでの注目ポイントはなんと言っても1人でやっていたお見合いでのイケボですね。花守さんも結構演技の幅が広いです。そして再後のシーンで顔がピクピクしているところも見逃せません。
なんだか、すごく佐藤心だなと思う回でした。
最後は恥ずかしいセリフを読めない蘭子のお話。かわいい、ただただかわいい。ちっこい頭身になった時の蘭子を抱きしめたい。…いかん、脳内からイケナイものがダダ漏れに…。
この話に関しては蘭子がかわいいという感想しか浮かびません。これはモバの方のウェディングですけど、デレステのウェディングも最高でした。あれはデレステにおける数少ないあんたんです。
ゲーム内で登場したのは春菜がメインの「表情も眼鏡の一部です?」でした。
自分を褒められることに慣れていない春菜がいいですね。どう返事をしたらいいのかわかっていない感じがあります。結局最後には、もっと眼鏡についてもコメントして!と言うのも春菜らしいです。
アニメの中のアルバムでは春菜の今までのカードも登場しました。あの頭身の中でカードのイラストがあるのも不思議な感じでしたね。
最後は毎週熊ジェット先生が書いていらっしゃるイラストを。
予告では薫ちゃんの原作では思い当たらないシーンが出ていました。もしかしたらアニメオリジナルな回かも?