VR追加楽曲の続報!
http://idolmaster.jp/blog/?p=24514
明日11月16日に追加楽曲第1弾、アタシポンコツアンドロイドの配信が迫っている、アイドルマスター シンデレラガールズ Viewing Revolutionですが、新楽曲配信と同時にアップデートを行うそうです。
アップデート内容は3つ。
まず、ライブ中の視点変更の順番がカスタマイズできるようになります。
続いて、ライブグッズ設定がより使いやすくなります。ライトの位置の反転と、順番入れ替えができるようになるそうです。
最後にプロフィール表示機能の追加です。モバマスやデレステのゲーム内で見られるアイドル達のプロフィールが、VRのメインメニューで見られるようになるそうです。
そして情報はもう1つ。
アタポン配信と同時に、ミュージックパスとプロデュースパス、なるものが購入できるようになります。
この2つはそれぞれ、アタポンを含めた追加楽曲と、それに登場するアイドル達のプロデュースセットをまとめ買いできるパスだそうです。
これによって、アタポン以降も追加楽曲が配信されることが確定しました。
4月下旬までにアタポンを除いて5曲なので、月1曲ペースですね。
また、新アイドルも続々登場するようです。プロデュースパスの方に新アイドル15人分がセットと書いてあります。現在実装済みが15人なので、半年弱で倍になります。
楽曲がアタポン含めて6曲、新アイドルを合わせた合計アイドルが30人ということは、追加楽曲はジュエリーズ2まで決定したんじゃないでしょうか。
そう考えると、Nation Blueで楓さん、Orange Sapphireできらりが追加までは予想できます。ここまでは追加アイドルが各曲1人なのですが、以降は追加アイドルが複数になりますよね。
既に実装されているアイドルは、パステルピンクな恋で2人、オルゴールの小箱で1人、絶対特権主張します!はまだ1人も実装されていません。
以上から、ジュエリーズ1は歌っているメンバーから3人選ばれ、2からは5人に増える、という予想を建ててみました。まだ1曲増えるだけで、法則性をつけるかどうかも分かりませんが、期待して待ちたいと思います。
私もVR欲しい…